永代供養
お山に還る

海岸山 岩屋寺は、弘法大師を開祖とする四国八十八ヶ所霊場 第四十五番札所であり、創建から1200年以上もの間、人びとに信仰されてきた古刹です。見る者を圧倒する巨大な岩壁。樹齢数百年を数える橡(とち)の原生林。悠久の歴史と無限の世界が、岩屋寺には存在しています。

岩屋寺おもかげ地蔵
“自然に還る”供養のかたち

岩屋寺おもかげ地蔵

亡き人の面影をしのび、ご供養をするよすがとして、石のお地蔵さまを建立しませんか。
大切な方の遺品やご遺灰、思い出の品をお地蔵さまの胎内に納め、末永くご供養いたします。
散骨や樹木葬などをお考えの方にご検討いただきたい供養のかたちです。

−毎年、お彼岸とお盆には総供養のお勤めをいたします。
−参道沿いにおまつりしますので、全国・海外から訪れる年間数万人の参詣者によるご供養礼拝も受けられます。

岩屋寺おもかげ地蔵

岩屋寺おもかげ地蔵
お申し込みについて

お電話・FAXにて承ります。
FAXでのお申し込みの場合には、こちらからご連絡の上、
日程を調整させていただきます。

TEL 0892 57 0417
FAX 0892 57 0418

手続き書類一式を郵送します
申込要項・用紙を送付いたします。
*用紙には戒名(俗名も可)、お地蔵さまの胎内に納める
予定品目などをご記入いただきます。

当山にて直接お申し込み
手続き書類を送付いただいた後、直接寺にお越しいただき、
正式にお申し込みをお願いいたします。

*お申し込み時にお話をお伺いし、遺品収納容器をお渡しいたします。
*遺品を納めた容器は開眼の日にご持参ください。
*お支払いはお申し込み時に承ります。
*開眼の日取りの打ち合わせをしてお申し込みは完了となります。

おもかげ地蔵奉納志納金  
30万円
護持志納金(年間)    
3千円

開眼式
当山において開眼法要を行います。
容量はごくわずかですが、
故人ゆかりの大切なお品やご遺灰などを
半永久的にお地蔵さまの胎内に納めます。
お地蔵さまはおもかげとともに苔むし、
御霊は山へとお還りになります。
開眼式